DIYの初歩的なことは自分で何をつくるかを創造することだと思います。
初今よりも快適で便利な生活を送るために自分で描いたことの 実行としてのDIYの位置づけになると思います。
ですから、初めてのとき、自分では一体何をしたらいいのかわからず ただ呆然と自宅の庭をみつめながら途方にくれることもしばしばでした。
ですが、庭に行き、駐車場や自転車置き場をつくることは初めから想像することは とても難しい作業だったように思います。
やがて、僕は自分の部屋にもどり、その散らかっている部屋の掃除から 初めなければならなっかったの覚えています。
そして、2,3個と部屋の荷物をダンボールにつめ、それを2段、3段と積み上げていったとき ふと、体からDIYの目覚めをかすかながら、感じました。
なにをどうすればという発送はそのときはまだありませんでしたが 一から少しづつダンボールにしろレンガにしろ積み上げていくしか ないという、ごく単純なことでもあったと思います。
NEXT パソコンもDIYしよう BACK |